メニュー

お知らせ

診療の一部再開のお知らせ  [2023.11.26更新]

11月22日より院長急病のため臨時休診となっておりましたが、

11月27日より 診療制限を設けたうえで、診療の一部再開とさせていただきます。

具体的には 受診人数を午前 30名    午後 40名に制限させていただきます。

尚、発熱外来に関しては、今週いっぱいは中止させていただきますのでご了承ください。

継続処方のみや、CPAP管理インフルエンザの予防接種に関しては別途受付させていただきます。

なるべく早期に通常診療に戻したいと考えておりますが、術後の回復次第、順次再開をアナウンスさせていただきます。

患者様には多大なご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳なく思っております。

この場を借りてお詫びさせてくささい。

インフルエンザ予防接種のお知らせ  [2023.09.22更新]

令和5年10月3日よりインフルエンザ予防接種を開始します

予約制ではなく、ワクチンがなくなり次第終了とさせていただきます

一般(中学生以上) 4000

 

小児(当院接種1回目 3歳〜小学生まで) 4000

 小児(当院接種2回目 3歳〜小学生まで) 3500

 

高齢者(65歳以上)は 一部公費負担あり 自己負担額は以下の通り

伊勢原市 1600円  (10/3より)

秦野市   1600円  (10/3 より)

平塚市   1600円  (10/16 より)

厚木市   1500円  (10/16 より)  

 

秦野市のみ母子手帳交付済みの妊婦さんの公費負担があります。

自己負担額は 1800円となります

 

【重要】発熱患者様へのお願い  [2023.08.25更新]

1週間以内に 37.5℃ 以上の発熱のあった患者様は、基本的には院内での診察はできません。

院内には直接入らずに、電話にてご相談ください。

マイナンバーカードによるオンライン資格確認について  [2023.07.28更新]

8月1日からマイナンバーカードによるオンライン資格確認を開始いたします。

報道にもあるようにマイナンバーカードによる情報の間違いや、通信障害により保健資格確認困難などの事例があるため、しばらくは従来通りの保険証を一緒に持参していただくようお願い致します。

一般名処方について  [2023.03.31更新]

一般名処方とは患者様に必要な薬剤を「商品名」ではなく、「成分名」で表記した処方箋のことです。

当院では国からの要請による医療費の削減のため、また患者様への薬剤費の軽減のため、一般名処方を行なっております。

 

当院受診に関しての注意点  [2023.01.18更新]

不織布マスクの着用

現在、新型コロナウィルス、インフルエンザウィルスその他感染症の予防の観点から、来院する患者さまには不織布のマスクの着用をお願いしております。

お子様に関しても同様、不織布のマスクの着用をお願いいたします。

 

病院の診療費精算に関して

上記に関しては現金のみの精算とさせていただいております。

クレジットカードその他タッチレス決済については対応しておりませんのでご了承ください。

当院で行っている治療

耳鼻咽喉科

耳の症状(耳だれ、耳痛、難聴、めまいなど)、鼻の症状(花粉症、蓄膿症など)、のどの症状、睡眠時無呼吸症候群など

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台2-25-23
伊勢原駅から徒歩7分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

◎土曜日は12:30までの診療です

休診日:木曜日・日曜日・祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、他の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME